A. トータル診断の場合
●顔タイプ診断はメイクした状態のお顔を診断しますので
普段通りのメイクでお越しください。
顔タイプ診断の後にメイクオフしていただく流れになります。
クレンジングはご用意してあります。
●普段からカラーコンタクトや眼鏡をつけられている方は
普段通り装着した状態でお越しください。
カラーコンタクトは顔タイプ診断後に外していただきます。
(順序:顔タイプ診断→メイクオフ・カラーコンタクト取る→カラー診断)
カラー診断の際はカラーコンタクト・眼鏡はお取りいただく必要が
ございますので透明のコンタクトもご用意ください。
●髪の毛はピンやヘアゴムなどで留めていただく場合がございます。
ピン、ヘアゴムはこちらで用意しておりますのでご安心くださいませ。
●カラー診断はケープをつけさせていただきますので可能な限り
お洋服は襟がないものをお召しください
●骨格診断の際、上下ヒートテックにお着替えしていただくことがございます。
(正確な診断をさせていただくため)
当日の持ち物
- 透明のコンタクト(必要であれば)
- 使い慣れたスキンケア(メイク時に使用します)
- 使い慣れたベースメイク(メイク時に使用します)
- クルーネックのヒートテック上下
※S/Mサイズはこちらでもご用意ございます - 普段お使いのコスメ(色みの確認が可能です)
- しっくりこない手持ち服 2~3着
B. (単品)16タイプ・パーソナルカラー診断の場合
●当日は可能な限りノーメイクに近い方が好ましいので、
色がついていない日焼け止め程度にしていただけますと幸いです。
メイクをされている場合でも、ふき取りクレンジングの
ご用意はございますのでメイクオフしていただけます。
●カラーコンタクト、眼鏡、は診断結果に影響がありますので
透明のコンタクトでお越しください
(マスク、アクセサリー類も診断の際は外していただきます)
●髪の毛はピンやヘアゴムなどで留めていただく場合がございます。
ピン、ヘアゴムはこちらで用意しておりますのでご安心ください。
●カラー診断はケープをつけさせていただきますので可能な限り
お洋服は襟がないものをお召しください
当日の持ち物
- 透明のコンタクト(必要であれば)
- 使い慣れたスキンケア(メイク時に使用します)
- 使い慣れたベースメイク(メイク時に使用します)
- 普段お使いのコスメ →色みの確認が可能です
C. (単品)顔タイプ診断の場合
●普段からカラーコンタクトや眼鏡をつけられている方は
普段通り装着した状態でお越しください。
●診断の際は髪をまとめていただき、カチューシャで
前髪をあげていただきます。
当日の持ち物
- しっくりこない手持ち服 2~3着
D. (単品)自分バランス骨格診断の場合
●骨格診断の際、上下ヒートテックにお着替えしていただくことがございます。
(正確な診断をさせていただくため)
当日の持ち物
- クルーネックのヒートテック上下
※S/Mサイズはこちらでもご用意ございます - しっくりこない手持ち服 2~3着
ご不明点などございましたらDMやLINEにて気軽にお問い合わせください♪